スタッフブログ
外壁・屋根を塗装するタイミング
2025年07月18日(金)
おおよそ築10年くらいで塗装を
家を長持ちさせるには、おおよそ築10年くらい、遅くても築15年くらいのタイミングで外壁・屋根の塗装をするのがオススメです。
新築から10年くらい経過すると…
外壁・屋根の‟塗装”の経年劣化が進み、外壁・屋根の塗装による保護機能が低下していきます。
POINNT
日本で使用されている外壁材・屋根材の多くは、表面を塗装することで保護機能を備えています。
人気記事
基礎巾木クラック
基礎巾木も経年劣化や地震の揺れ、乾燥収縮によりクラックが発生...
家を長持ちさせるためには
外壁・屋根の塗装によるメンテナンスが必要 外壁・屋根を塗装...
社長が!
こんにちは(^^)/ プロタイムズ五日市店の田中です。...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]