スタッフブログ
ノンアスベスト屋根材
2025年06月07日(土)
屋根塗装は建物の寿命や美観を維持するのに欠かせませんが、なかには塗装のできないノンアスベスト屋根と呼ばれるものがあります。とくに1996年から2008年に製造された特定の屋根材は、塗装できない特徴を持ちます。
代表的なものとしてパミールやコロニアルNEOなど、これらのスレート屋根に塗装をしても効果が期待できません。塗装ができない屋根の見分け方は、表面の劣化状態や製造年月から判断できますが、誤った判断による塗装は逆効果となる可能性もあるので注意が必要です。
このような屋根材に該当する方は、ご相談ください。
人気記事
家を長持ちさせるためには
外壁・屋根の塗装によるメンテナンスが必要 外壁・屋根を塗装...
外壁・屋根を塗装するタイミング
おおよそ築10年くらいで塗装を 家を長持ちさせるには、...
社長が!
こんにちは(^^)/ プロタイムズ五日市店の田中です。...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]